シンプルなノートを買いました。最近、ちょっとしたメモやアイデアのスケッチなどに使えるメモ・ノートを探したのです … 続きを読む フレキシブルなシンプルメモ。「Ca.Crea A4/3 ノート」を買いました
メルカリにいらないモノを出品してみました
今ではすっかり定着した、フリマサービス「メルカリ」。 僕は今まで特に売りたいものなどもなく、使ってきませんでし … 続きを読む メルカリにいらないモノを出品してみました
オンラインでできるなら、これからもオンラインでいいのでは?|TALK #8
エッセーのように綴って行く、TALKシリーズ。今回は「オンライン」がテーマのはなし。ーー新型コロナウイルスの影 … 続きを読む オンラインでできるなら、これからもオンラインでいいのでは?|TALK #8
JIBのサイフを使い続けるわけ|TALK #7
エッセーのように綴る、TALKシリーズ。今日は、もう結構長い間使っているこの財布について書いてみようと思う。こ … 続きを読む JIBのサイフを使い続けるわけ|TALK #7
デスク環境の現状メモ。理想のデスクを構築する #5|理想の部屋づくり
またまた前回と間が空いてしまったのですが、長期シリーズ「理想の部屋づくり」を更新。ちょっと以前と変わったところ … 続きを読む デスク環境の現状メモ。理想のデスクを構築する #5|理想の部屋づくり
速記にはこのシャープペンシル。|「PRESS MAN 0.9」レビュー
僕が昔から使っているアイテムに、「PRESS MAN 0.9」というシャーペンがある。 名前の通り芯の太さが0 … 続きを読む 速記にはこのシャープペンシル。|「PRESS MAN 0.9」レビュー
オレンジのフリクションペンがお気に入り。簡単に紹介してみます
フリクションが便利。 みなさんこんにちは!GOOD ONEへようこそ。Yuukです。 今日はちょっとしばらく使 … 続きを読む オレンジのフリクションペンがお気に入り。簡単に紹介してみます
無印良品の「チェックリスト」買いました。こんな風に使いたい!
ToDoや予定を、アナログで書く。 みなさんこんにちは!GOOD ONEへようこそ。 以前「ToDoリストを、 … 続きを読む 無印良品の「チェックリスト」買いました。こんな風に使いたい!
「ちょっと走る」を習慣に。ランニングアプリNike Run Clubが便利!
ちょっとだけ、朝の散歩も兼ねて走る。そうすると結構気持ちもリフレッシュでき、爽やかに1日をスタートできると思う … 続きを読む 「ちょっと走る」を習慣に。ランニングアプリNike Run Clubが便利!
ユニクロのダンボールに感じるコト|TALK #1
エッセーのように綴っていく。意味もなくキーボードを叩く。「TALK」シリーズを書き始めました。 今日もGOOD … 続きを読む ユニクロのダンボールに感じるコト|TALK #1
ライフスタイルにフィットする。無印良品の「吊るせるポーチ」レビュー
ガジェットポーチが欲しくなり、無印のポーチを使ってみて3週間が経った。今日は実際使ってみてどうだったかという感 … 続きを読む ライフスタイルにフィットする。無印良品の「吊るせるポーチ」レビュー
ELECOMのマウスパッドレビュー。名前の割にシンプルだった 理想のデスクを構築する #4|理想の部屋づくり
以前、「新しくマウスパッドを追加。|理想の部屋づくり」という記事で紹介したELECOMのマウスパッド(デスクマ … 続きを読む ELECOMのマウスパッドレビュー。名前の割にシンプルだった 理想のデスクを構築する #4|理想の部屋づくり