
最近AirPodsを使っていると、前は一週間くらい大丈夫だったバッテリーが2日3日でなくなるようになってしまった。
だいぶ使ったからなと思いつつ、ちょっと心配でもある。最近は新しいAirPods Proにも興味が湧いているし、ちょうどいい機会だと思うのでこの数ヶ月の間には買い替えたいと思っている。
今使っているAirPodsがとても僕のライフスタイルに合っているので新しいAirPods Proも是非欲しい。
ノイズキャンセリングもたまに欲しいと思うことがあるので、値段こそ高いけど買って損はないのかな…
とは言っても今のAirPodsでもまだまだ使えるし、もう少し検討した上で決めたい。
AirPods Proが欲しい理由。

ほぼ上で書いた内容になってしまうけれど、主な理由は3つある。
・今使っているAirPodsの消耗
バッテリーももちろんそうだし、あとは汚れたり傷ついたりもしてしまってきている。ケースが傷つきやすいので結構傷ついたり汚れてしまって…
まあこれはスキンやケースで隠せるレベルだけれど、新しいものを購入したらケースなどを探したい。
・ノイズキャンセリングが欲しい
例えば長い間乗っている電車や、飛行機などの公共のものを使っているときに欲しいと感じる。うるさいのはあまり好きではないので、ぜひ使ってみたい。
また、集中したいときや一人の時間を楽しみたいときにも役に立ってくれそうだ。ちょっとした静かな時間を体験したい。
・新しいデザインに興味がある..
もうそもそもモノとしてかなり惹かれている。新しいデザインを始め機能やその他諸々含め「あ、欲しい!」と思うものだから。
欲しいモノ1位。
他のイヤホンは?

買い替えを検討するのなら他のイヤホンでもいいのでは、と思う人も多くいると思う。それについてはなにせ予算も限られているので色々検討してみてるけど、やっぱりiPhoneを使っている以上この接続の良さを実現しているイヤホンが少ない…
Powerbeats Proなども考えてみてるけどノイズキャンセリングがない。SONY WF-1000XM3は接続がやっぱりAirPodsと比べてしまうと難しいところでもあると思う。
まあなのでとりあえずメインではAirPods Proを考えている。
まとめ

さて、今日は簡単にAirPodsを買い替えたい、という話を書いてみた。最初に買ったのがAirPodsだったというなんとも困ったことになったしまったので(接続が。)やっぱりAirPods Proかなあ、という結論になりつつある。
AirPods Proをゲットできたら色々他のイヤホンの良さを見つけていきたいと思っているので、これからが楽しみだ。
まあでも買うまではだいぶかかると思うので、気長に待って欲しい。(すいません….)
“AirPodsの充電が持たなくなってきた。” への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。