
みなさんこんにちは!Goodoneをお読みいただき、ありがとうございます。Yuukです。(Goodoneについて)
今日はまたまた「欲しいモノ」の記事です。それが何かというと、「AirPodsのスキンシール 」。
なぜこれが欲しいかというと、AirPodsのケースは表面がツルツルしているため傷がつきやすい。実際ぱっと見はわからないけど、よくみると結構傷ついてしまっている。
その傷を隠すのと、これ以上傷つかないようにしたいので、というのが理由だ。デザイン的にはAirPods、すごく好きなので次は傷がつきにくい素材にして欲しい。
AirPodsスキンシール 。

こんな感じの、ケースだけを覆ってくれるものを探している。今いいと思っているのは「CASETIFY」というメーカーのスキン。色味がいい感じで、デザインもシンプルで良さそう。

意外とAirPdosのスキンも売っていなくて、もう少し増えるといいかな、と思った。
売っていてもちょっとキャラクター系だったり、派手だったりと僕の好みではなかった。そんな時にこのメーカーを発見したのだが、値段もそんなに高くなく、(¥3,000くらい)これにしようと思った。
ただのケースにしない理由
こうなると「ただのケースでもいいのでは?」と思う人もいるかと思う。で、なぜ僕はケースでなくてこのスキンを選ぼうとしているのか、ということを書こうと思う。

僕も最初は普通のケースを探していた。けれど、ふとケースだと重くなるし、外れたら困るな、、、と思い始めた。もちろんそう簡単にはならないようになっているのだろうけど、ちょっともう少し軽いモノはないかな?と探していた時、「スキンシール 」というアイデアもあるなと思いついたというわけ。で探してみるとこの欲しいスキンシール を見つけた。
もともとケースでも気に入ったものはなかなかなかったけど、このスキンは結構気に入ったのでこれにしようと思ったという単純な理由だ。
まとめ:近々買いたい

近々このスキンを買おうと思うので、またレビューや紹介をすると思う。このAirPods問題は結構今重要問題なので早いところ解決しちゃいたいところ。
なかなか自分好みを見つけるのも難しいので、こんな風に自分でカラーを選べて、自分の好みにカスタマイズできるモノが増えてくると嬉しいと思った。

スキンシールもスマホのとか色々ある。おしゃれなアイテムだと改めて思った。

“またまた欲しいモノ-AirPodsのスキンシール” への1件のフィードバック