
昨日は久しぶりに何も考えずに散歩してみた。その時考えたことを昨日書いたのだが、今日はちょっとその散歩について。
みなさんこんにちは!今日もGoodoneをお読みいただき、ありがとうございます。Yuukです。
昨日の散歩はちょっとミニマリストっぽくスマホ(iPhone)とAirPodsと財布だけを持って行った。全然遠くまで行ったわけではないが、結構楽しいリフレッシュになった。
身軽な外出。

上に書いた通りその外出はほんと身軽だった。そのことのメリットは例えば気軽だったり、何も考えなくていいのでリフレッシュになったり。僕はAirPodsで音楽聴きながら、たまに写真撮って帰ってきた。
わざわざカメラを持っていかなくても、スマホさえあれば気になった風景は収められるし、本当の必要最低限で出歩いてみた。

何がいいの?
身軽でいるとミニマル感あるし、持ち物に気を遣わなくていいので気軽に歩ける。財布さえあれば大抵のことは賄える。
というわけでゆっくりとした散歩を楽しめた。
たまにはいいかも。

たまにのリフレッシュにはとてもいいと思う。ミニマリストに憧れてこんな散歩をしてみたが、あてもなく歩くのも色々なことを考えて見るチャンスなのでぜひ真似してみてほしい。
何も気を遣わなくていいので、自然に目を向けられて新しい発見もあると思うのでいい経験だと思う。
まとめ

さて、今日の記事は昨日の散歩について。ミニマリストに憧れて身軽な散歩をしてみたら意外とよかったという話。最近疲れているなあ、とか思ったときはぜひ外に出てみるといいと思います。
夏は暑いので外に出たくない、という人も外に出て自動販売機で飲み物買って、日陰でゆっくりするのも意外と楽しい。
次はもうちょっとモノを持ち出して遠くまで行ってみたいなあ。モノは欲しいけど、それでも身軽に生きたい。

散歩に色々感じる。バテないように夏も外に出よう。
