ちょっと前までAirPodsと言うと「耳からうどん」とかなんとか言われていた。最近になってやっとAirPodsの存在が定着してきたようであまりそんな話は聞かないが。

こんにちは!Goodoneを運営するYuukです。(Yuukのプロフィールをチェックする)今日はこのGoodoneに立ち寄っていただき、ありがとうございます!

なんでうどん?別に他のワイヤレスイヤホンも似たようなモノじゃん

そもそもなんで「うどん」なんて言われているのか。それはやはりこの見た目だろう。何と言っても細長いし、白いし。けれど、他のワイヤレスイヤホンも白いのも細いタイプもあるやん!と思った。

なんでAirPodsだけそんなに言われるのか。今回はそのことについて軽くだが僕の意見を書きたい。(AirPodsユーザー&Appleファンから言わせるとそんなことはない!)

絶対こっちの方がうどんじゃん。

世の中にはもっと“udon”なイヤホンもある!

付いてくるEarPodsの方に似てる。
きしめんっぽい

ただの悪口になっちゃったが、要は今までにもっと”udon”なものも出てたのになんで言われなかったか?だ。

妬んでた?

Apple製品だから、高価なので妬んで言われていたと言う意見は多い。そして定着してきた今はもう言われない。よくありそうなコトだなあ。

個人的にはこう思う

この画像を見て欲しい。これはAppleの公式ページにちょっと前に載せられていた画像。

この写真の男性を見る限り別に「うどん」なんて感じはしないし、逆にカッコいい。それは公式ページに載せる写真がダサかったら意味ないし、当たり前かもしれないけど僕は

使い方次第でかっこよくできる!

と思った。

そりゃあ似合わない人はしょうがないけど「うどん」なんて言わせないようにかっこよく使えばいいんじゃないか、と言うのが意見だ。

ファッションの一部だと思って使えばおしゃれなグッズになると思う。

AirPodsユーザーは立ち上がれ。

駄作思われないように工夫してAirPodsを使おう。Apple製品を使っている誇りを持って使うのが一番!


これが僕の「耳からうどん」に思うコトだ。


追記:やっぱりAirPodsカバーは欲しい

ちょっと前にも書いたが、AirPodsな素材は傷つきやすい。なのでカバーは結構欲しいと思う。持ち運びやすくなりそうなので考えさせられるなあ。



…とは言ってもうどんに見えるのは否定しない。辛い決断だ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中